What's New
2021.1.20 | 2021年2月のレッスンプログラムが決定しました。 冬場は凍結により馬場が使用できなくなって朝のレッスンが急遽中止となる場合がありますので、予めご了承ください。 |
---|---|
2020.12.4 | おやつルールの徹底について 最近、牧場内でおやつルールについて曖昧になってきています。 アップリケ牧場ではおやつ(人参など)の与え方にルールがあります。 もう1度おやつルールをしっかり確認して、馬たちとの正しいコミニュケーションを心がけましょう。 また、おやつ以外でも馬たちに関わる事は全て自己判断せずに必ずインストラクターに確認して行うようにしてください。 |
2020.7.25 | 送迎再開します!! 緊急事態宣言期間以降ずっと運休していた武蔵藤沢駅からの送迎を 8/1(土)より再開します。 送迎ご利用の方はレッスンご予約時に送迎の予約もお忘れなくご記入ください。 また、既に予約済みの日についても送迎ご希望の場合はお電話ください。 |
2020.6.13 | 新型コロナウイルス対策と熱中症対策 緊急事態宣言も解除され、新しい生活様式の中で徐々に日常の生活がもどりつつありますが、有効なワクチンや治療薬が開発されるまではこれまで同様、厳重な感染予防に取り組みながら営業を続けて行きます。 コロナ予防と併せて夏場の熱中症対策についてもご確認ください。 |
2018.9.20 | 会員の皆様へお願い。 アップリケ牧場では、馬たちのより健康な毎日の為に、騎乗・お手入れをした馬を馬房に帰す前に、馬房内のボロ取りをお願いすることになりました。皆様のご協力をお願いいたします。 |
hit-air
![]() |
エアベスト「hit-air」を着用しましょう アップリケ牧場では安全の為、騎乗時にエアベストの着用を推奨しています。 詳しくは受付までお問い合わせください。 |
プレゼントについて
![]() |
馬たちの使用する無口や馬着など、お気に入りの馬にプレゼントしたい! と考えている人は下記を確認の上、ご相談ください。 |
おやつルール
![]() |
アップリケ牧場では馬たちに人参などのおやつを与える際のルールがあります。 下記のルール案内を確認してください。 正しいおやつの与え方で、馬たちとより良いコミュニケーションをとれるようにしていきましょう。 |
毎月1日は整備DAY
![]() |
サマータイム期間と元旦を除く毎月1日はアップリケ牧場設備整備DAYです! 皆さんの参加をお待ちしています。 次回は11/3(祝)に行います。 |
CONCEPT of A.R.F
大人になってから
味わう青春!!
乗馬・馬術は馬と一緒に
取り組むスポーツです
馬も人もみんなが牧場のメンバー
協力し合って
一緒に楽しい時間をつくります
時には楽しく♪ 時には真剣に!
ゲーム感覚で思いっきり楽しめる種目や
競技会さながらに、審判を呼んでの真剣勝負まで
様々な企画が盛りだくさん!
1人1人の練習段階に合わせた身近な目標があるから
知らず知らずのうちに練習にも精がでます。
また、上達するとアップリケ牧場の馬たちと一緒に
競技会にエントリーする事も!

大人になると、仕事以外の何かに真剣に打ち込んで
本気で苦しんだり、でもそれを乗り越えて
本気で喜んだりする機会はなかなかないものですが
馬というパートナーと一緒に目標に向かう事で
そんな 「青春」を過ごせてしまうのが
アップリケ牧場の最大の魅力です!
そんな ちょっと恥ずかしいような
泥臭い「青春」に、インストラクターも
全力で向き合います!
一緒に悩み、乗り越えた時には一緒に泣き。
だからこそ、味わえる 達成感がここにあります。
